最近「Audible(オーディブル)」という言葉を耳にしたことはありませんか?
Audible(オーディブル)とは、本を聴いて楽しむAmazonのオーディオブックサービスです。
目の疲れを気にせず、家事をしながらや通勤中でも場所を取らずに読書が楽しめることで、40代・50代の方の間でも人気が広がってきています。
「活字を読むのが苦手」「老眼で文字を追うのがつらくなってきた」「昔は読書が好きだったけれど、最近は本を開くのが少しおっくう」
そんな方にまさにぴったりの“耳で聴く読書” 【Audible(オーディブル)】。
家事の合間や散歩中でも気軽に聴けるので、ラジオ世代の中高年にも新しい読書スタイルとしておすすめです。
この記事では、Audibleの月額料金とプラン、始め方や退会(解約)方法を詳しく解説。
さらに、プライム会員割引の有無や無料体験の利用方法についても、わかりやすくご紹介しています。
まだ本を耳で聴いたことがないという方は、きっと驚かれる体験になりますよ!
\ 3か月99円+Kindle300円クーポン付 /
Audible(オーディブル)の月額料金は?

オーディブルには現在、2つのプランが用意されています。
2つのプラン
①プレミアムプラン:月額1,500円(税込)
[プレミアムプランの特徴]
- 月額1,500円(税込)
- 対象タイトル数十万冊以上が聴き放題
- 追加料金なしで好きなだけ聴ける
- オリジナルポッドキャスト聴き放題
- 単品購入時30%オフの特典付き
- 30日間の無料体験あり
このプランは、月に複数冊聴きたい方や、様々なジャンルの本を楽しみたい方におすすめ。
②スタンダードプラン:月額880円(税込)
[スタンダードプランの特徴]
- 月額880円(税込)
- 全タイトルから毎月1冊選べる
- 聴き放題対象外の人気作品も選択可能
- 30日間の無料体験あり(iOSおよびGoogle Play用Audibleアプリでは利用不可)
- 一部のポッドキャストは聞けない
- 会員セールや割引は適用されない
新たに追加されたプラン。全作品から毎月1冊を選んで聴けるプラン。
月に1冊じっくり聴きたい方や、聴き放題対象外の特定の作品を読みたい方に最適なプラン。
Audible(オーディブル)はプライム会員だと安くなる?

「Audibleは、プライム会員だと安くなるのか?」
結論から言うと、プライム会員でもオーディブルの月額料金は変わりません。
Audibleは、Amazonプライム会員の特典に含まれないため、別途月額料金の支払いが必要。
つまりプライム会員でもAudible会員として、プレミアムプランは1,500円、スタンダードプランは880円が月額料として必要になります。
ただ年に数回、プライム会員だけの無料期間延長などのキャンペーンもあります。

Audible(オーディブル)の支払い方法は?
支払い方法は、クレジットカード/デビットカードのみ。(※請求先住所が日本国内に限る)
現金払いや、キャリア決済には対応していません。
無料体験はある?
両プランともに、常時30日間の無料体験が用意されています。ただ、スタンダードでは30日間の無料期間に1冊のみ利用となってしまうため、聴き放題のプレミアムプランでお試しするのがおすすめです。
無料体験は、期間中に解約すれば料金はかかりません。無料期間終了後は、自動的に有料会員に移行するため、継続しない場合は忘れずに解約手続きしましょう。
\ 3か月99円+Kindle300円クーポン付 /
Audibleはどっちのプランを選ぶべき?
プレミアムプランがおすすめの人
- 月に複数冊読みたい
- いろんなジャンルを試したい
- 通勤時間が長い
- 家事や運動中に聴きたい
スタンダードプランがおすすめの人
- 月に1冊じっくり読めば十分
- 料金を抑えたい
- 聴き放題対象外の特定の本が読みたい
- オーディオブック初心者
Audibleをちょっとだけ試してみたい!おすすめの方法は?

音楽聴き放題サービス【Amazon Music Unlimited】では、毎月1冊オーディオブックが無料で聴けるようになりました。
1億曲が高音質で聴けるAmazon Music Unlimitedを無料体験しつつ、Audibleも試せるお得なサービスですね!
Audible(オーディブル)の始め方・登録方法


Audible PCサイト
- Audibleサイトを開く
- 「プレミアムプランを無料で試す」または「プレミアムプランに登録する」(オレンジ色ボタン)をクリック
- Amazonアカウントでサインインまたは新規登録
- クレジットカード/デビットカードのカード情報を入力
Audibleモバイルサイト
- Audibleサイトを開く
- 左上にあるメニュー≡からサインインをタップ
- Amazonアカウントでサインインまたは新規登録
- 「プレミアムプランを無料で試す」もしくは「プレミアムプランに登録する」をタップ
※プレミアムプランが表示されない場合は下にスクロール→「すべてのプランを見る」をタップ - クレジットカード/デビットカードのカード情報を入力
30日間の無料体験後、自動的に有料会員に移行し、月額料金が請求されます。退会(解約)はいつでも可。
Audible(オーディブル)の退会(解約)方法
Audible PCサイトから退会する方法
- Audibleにサインインして「アカウントサービス」へ
- 「会員タイプ」の下にある「退会手続きへ」をクリック
- 「このまま退会手続きを行う」をクリック
- 退会完了前のご案内ページの下にある「退会手続きを完了する」をクリック
- 退会手続き完了
モバイルサイトから退会する方法
- Audibleモバイルサイトにアクセスし、アカウントにサインイン
- 左上部の「三(メニュー)」から「こんにちは、⚪︎⚪︎さん」を選択
- 「アカウント情報」を選択
- 「退会手続きへ」を選択
- 次のページを下までスクロール「このまま退会手続きを行う」を選択
- 退会手続きを完了するをクリックし
- 退会理由を選択し送信をクリック
- 退会手続き完了
AmazonのPCサイトから退会する方法
- Amazon.co.jpにサインイン
- 右上にある「⚪︎⚪︎さん、こんにちは!」から「アカウントサービス」を選択
- 「会員タイプ」の下にある「退会手続きへ」をクリック
- 「このまま退会手続きを行う」をクリック
- 退会理由を選択「このまま退会手続きを行う」をクリック
- 「退会手続きを完了する」をクリック
- 退会手続き完了
こちらもCHECK
-
-
Audibleのプレミアムプランとは?スタンダードプランとの違いと料金
続きを見る
\ 3か月99円+Kindle300円クーポン付 /
まとめ
Audible(オーディブル)の月額料金は、プレミアムプラン1,500円、スタンダードプラン880円の2種類です。
残念ながら、プライム会員でも料金は変わりません。
Audibleでは30日間の無料体験ができるので、自分のライフスタイルや読書スタイルに合うか試してみるのがおすすめです。
聴く本がどんなものかちょっとだけ試してみたいという方には、Amazon の音楽聴き放題サービス「Music Unlimited 無料体験」でもオーディオブックを1冊聴けます。
まずは、耳で聴く新しい読書体験をぜひ試してみてくださいね!
あわせて読みたい
-
-
音楽配信サブスク聴き放題おすすめ3選《無料お試し期間あり》
続きを見る
-
-
電子書籍が安く買える電子書籍ストア比較【初回クーポン&割引情報】
続きを見る
-
-
無料お試し期間だけでも楽しめる!動画配信サービス比較
続きを見る